人気ブログランキング | 話題のタグを見る

何をリスペクトするか?

今日は手伝っている少年サッカークラブ主催のカップ戦があり久しぶりに審判をしました。朝から夕方まで6試合あったうちで副審2試合、主審1試合を務めました。一試合前後半20分づつで全部で2時間、卒業記念カップで6年主体の試合のため、低学年とは違って審判もかなり走らされ、ヘトヘトになってしまいました。

何をリスペクトするか?_f0194599_22492994.jpg



前も書いたかもしれませんが応援席やベンチからの観戦と違って、フィールドの中で選手の中に入ってゲームを感じていると、たかが小学生のサッカーでもいろいろ心を動かされることも多く、疲れも報われます。そんなこともあり、息子も小学校を卒業して数年経ったしそろそろ私もチームを卒業したいと思ってはいるのですが、コーチはともかく審判だけは続けていこうかと思ってS4級のサッカー審判資格を先日更新しました。少し前までは区の少年サッカー連盟が年に一度区内の公民館で開催する更新講習と試験を受けて更新していましたが、昨年度からJFAがそのWEB上のサイト内で行っているJFAラーニングというFLASHを多用したeラーニングを利用して更新しています。確かJFAラーニングによる審判資格の更新が始まって今年で3年目のはずですが、昨年度のものはなんだか体裁を重んじ、重箱の隅をつつくようなことにこだわった、受講していても無駄に時間だけが費やされるあまり効果的とはいえない代物でしたが、今年は間違えやすいルールの内容と適用に的が絞ってある実践的な内容に改められていて、退屈することなく楽しんで受講することができました。またそこで披露されている4級審判としてサッカーにどのように関わり楽しむべきかというレフリー哲学というべきものも、地に足のついた共感を覚えるものだったのでストレスなく受講できました。


が、ひとつだけ、気になったことがあったので、無断転載禁止とありますがあえてここに転載、引用させてもらいます。

何をリスペクトするか?_f0194599_225215100.jpg



最初のほうは問題ないのですが、気になったのは一番最後の部分です。

以下引用
審判員も競技規則にしたがって試合を進めるだけでなく、
まずプレーをしている競技者を「大切な存在だ」と思い、
チームを支えている指導者や保護者だけでなく、
試合を運営している役員の方々こそ「大切な存在だ」ということを忘れないでください。
それが、「リスペクト」するということです。

引用終り

本当に”試合を運営している役員の方々こそ「大切な存在」”かどうかは審判や選手が自分の頭で考えて判断し、何をどのようにリスペクトするかはリスペクトするほうが自由に決めることだと思うんですが・・・・少なくとも「こそ」は余計。JFAが「JFAをリスペクトしろ!」と言っているように聞こえるのは気のせいかなあ。せっかくいい教材なんだからもう少し言葉を練ってほしかった。

ああ、2011年度サッカー4級審判員更新講習JFAラーニングの受講締切りは2月28日です。更新されるかたはお早めに!
by mobydick67 | 2011-02-20 22:55 | football
<< ジテツーバッグの決定版 ただ漬けるだけ >>