人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ

友人と初冬の奥多摩歩き。予定は三人で宴会山行だったけど、いいだしっぺが家の事情で不参加となって、ツトピーと蛆がわく?男二人の山歩き。

2015年12月6日

奥多摩駅から日帰りの登山者ばかりのバスに乗って日原へ。東日原バス停横の水場で水を汲む。今晩の幕営地には水がないので各自4リットルほど。日原から先はヤケト尾根とタワ尾根のどちらかと曖昧にしておいたけど、奥多摩までの車中で、天気もいいし、暖かい南面のいつものタワ尾根に決めた。

小川谷林道は相変わらず燕岩下の洞門設置工事で通行止め。29年11月下旬までとのこと。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1758157.jpg


一石神社の脇からタワ尾根にとりつく、高度差300mほどのきつい斜面についたつづら折りのやせた道は、落ち葉ですべりやすく歩きにくい。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1759226.jpg


標高1000mあたりから尾根道は広くなり、しばらく歩くとそろそろ終わりを迎えようとしているミズナラの巨木が見えてくる。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_17593248.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1845444.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_17595679.jpg


ここで一休み。ツトピーが作ってきてくれた弁当で腹ごしらえ。嫁にしたいマメな男です。ありがとう、ごちそうさまでした。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1804027.jpg


ここからは落ち葉を踏みながら緩やかな尾根をつめる。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_181242.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1811464.jpg


テント1泊にしてはデカイな。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1814958.jpg


荷は少し重いけど、気持ちのいい明るい尾根道歩き。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1821956.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_183272.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18324100.jpg


むこうに長沢背稜、酉谷避難小屋。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1835016.jpg


11:00 ウトウの頭。一本たてて、四軒小屋尾根を下る。最初は藪だけど、少し下ると開けたどっしりと広い尾根になる。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1842421.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1844211.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_185858.jpg


四軒小屋尾根の狂人。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1852942.jpg


お昼前にはいつもの場所に着き、テントを張る。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1855154.jpg



テントを張ったら、山で男二人、やることはひとつ?・・・・・たまごたっぷりのおでんをつつきながら・・・・・いつの間にか日も暮れ・・・・

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1873773.jpg


山の夜は長い、と言いたいところだけど、この晩は眠くて早めにお開き。



2015年12月7日

5時頃起きると、夜は曇っていた空が晴れていた。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1812233.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18123694.jpg


湯をあたためて熱いお茶飲んで、昨夜のおでんの残りにうどんを加えて朝食。ゆっくりコーヒー飲んでテントを畳んで身支度。空が明るくなり、尾根に朝日がさすころ出発。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18125956.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18131289.jpg


昨日地図を片手に、もう一方に酒の入ったカップを持って、翌日のルートをいろいろ検討。とりあえず歩いたことのない、中段歩道より下の四軒小屋尾根を小川谷三叉まで下ることに。 

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1817257.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18174092.jpg


中段歩道との交差点。ここから下は歩いたことがない。中段歩道は前回歩いた時、予想以上に荒れていて途中で引き返すはめになった。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18184362.jpg



四軒小屋尾根下部は地図のとおり、ゆったりとしたつづら折りの道だった。とても歩きやすい杣道。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1819933.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18192662.jpg


林に杉が交じるようになると沢が見えてきた。丁寧な杣仕事の跡。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18195398.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18201168.jpg


三叉。小川谷林道が工事で通行止めになり、ここから上の酉谷避難小屋への道も荒廃した今、ここを訪れる人は少ないだろう。遠回りを覚悟で、ここまでテントと酒を担いで歩いてくるのも酔狂でいいかもしれない。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18224987.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1823792.jpg


ここから小川林道まで戻る道は痩せたトラバース道であまりよくない。17、8年前に初めて歩いたときは荒れてザレていて怖いおもいをしたが、それから数年後に再訪したときは危ないところには桟道がつけられしっかりと整備され見違えるようになっていて驚いた。あとできいたところによると、雲取に登った皇太子が下山路に使ったときに整備したらしい。しかしそれから10数年、震災以降、公式には小川谷林道が歩けなくなって4年。再び荒れ始めている。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18242114.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18243775.jpg


ひやひやするところ数カ所をやり過ごし、林道に入り、すぐに東にのびる枝道を少し歩いて、七跳山尾根(ゴンパ尾根?)にとりつく。ここも今は歩く人は少ない。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18253729.jpg


昨日より荷は軽くなったけど、一旦谷まで降りて再び尾根を登り返すのはなかなか堪えた。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1826186.jpg


途中前を歩いていたツトピーが古い鹿の角を発見。根が残っているので、抜けたものではなく死んだ鹿のものかもしれない・・・・

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18291296.jpg


七跳山ピークは巻いて長沢背稜に。ここからは高低差の少ない気持ちのいい道。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18274059.jpg


石尾根の向こうに富士が白い頭を覗かせていた。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18295895.jpg


ハナド岩から望む手前のタワ尾根とその向こうの石尾根。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18301765.jpg


ずんずん歩く。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18304538.jpg




今回はプリントアウトした1/25000地形図に加え、奥多摩登山詳細図/西編を持参。杣道、廃道情報に詳しくとても役にたつ。ただ、2014年出版と新しいが、ところどころ古い情報も混じっているので要注意。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18483353.jpg


ずんずん歩く。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18344725.jpg


今回は県界尾根ではなく水源監視路をあるいたが、仙元峠だけは尾根筋を歩いた。奥多摩から秩父へと抜ける古道。まだ歩いたことがない。いつか歩いてみよう。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18351999.jpg


ここから先もずんずん歩く。途中蕎麦粒山を巻いたあたりで林業演習で杉に登ってチェンソーで枝を落としている若者たちに遭遇。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18355247.jpg


これに気をとられて本来なら南東に進んで川苔まで長沢背稜を歩くはずが、南面の尾根に入ってしまった。いつまでたっても下りが続くのでおかしいと思ったときはもうかなり下っていたので、そのままこの鳥屋戸尾根を下ることに。落ち葉の積もった道をずんずん下る・・・・?

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_1837568.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18381052.jpg


奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18383029.jpg


15時過ぎに川苔橋に無事下山。

奥多摩 オネオネタニオネオネオネ_f0194599_18384883.jpg


駅でバスを降りると、定休日で開いてないと思っていた天益に灯りがついていたので無理をいってカウンターに座らせていただき、濃いめの澤乃井新酒をいただいて、いい気分で電車に乗って・・・・なんとか帰宅。酒と友はいいね。ああ、登ったり降りたり、また登ったり・・・・山歩きもいいね。
by mobydick67 | 2015-12-21 18:49
<< 今年も龍勢に行ってきたよ 秋を追っかけて >>